本格タイルで、ワンランク上の上質な空間へ
リノベーションで大人気のタイル。
住む人の個性を出せるアイテムとして、キッチンやサニタリーなどの水まわりだけではなく、リビングや玄関にも多く取り入れられるようになっています。手仕事感があるタイル、輝きがあるタイル、カラフルなモザイクタイル、アートを感じさせるデザイン・・・タイルは見ていて飽きませんね。
質やデザインにこだわった本格的なタイルは、毎日の暮らしの中のアクセントやリズムになり、住まいをワンランクアップさせてくれます。
様々なタイルがある中、リノベでよく知られているものとして、調湿機能があるエコカラット(LIXIL)があります。カナジュウのリノベでも、マストアイテムと言ってよいほど、よく使われています。
エコカラットは1999年に発売以降、シックハウスや湿気による住環境の悪化という社会問題を背景に、人気のアイテムになりました。「これが、タイル?!」と思わず言ってしまいそうな、アートのようなパネルも好評ですよ。
最近では「このタイルを使いたい!」と、ご自身で見つけてこられるお客様も!
タイルはエジプトで生まれたといわれており、石の文化である西洋を中心に発展してきました。海外のタイルは色彩もデザインも風合いも、そしてその使い方も本当に魅力的。木と土の文化の中で発展してきた日本の住まいの中だからこそ、対照的な素材としてタイルは主役級の輝きを放つのです。
スペイン直輸入の本格タイルをキッチンに使った、海を眺められるお住まいはこちらから!太陽のイエローと海のブルーが目に眩しい、本格タイルです。
海を眺めながら楽しむ、スペインタイルが彩る心地よいセカンドライフ
カナジュウでリノベーションしませんか?
この記事を読んでキッチンリノベーションにご興味を持った方、
ご相談はお気軽にお電話、ホームページから当社までお問い合わせ下さい。