STAFF BLOG

スタッフブログ

年末のお掃除に活用可能!鏡のウロコ取りお掃除術

みなさん、今年もあと2週間足らずですが、大掃除は始めていますか?
 
実は我が家では、年末の大掃除…というか、「年末の引っ越し」で大慌てでお家全体のお掃除に取り掛かっています。
 
賃貸の物件をを引き払う為に必要なお掃除内容を調べてみると、
・キッチンやお風呂の水周り
・ガスコンロやレンジフードなどの油汚れ
・カーペットのシミやクロスの汚れ
・窓の汚れやカビ
 
上記がメインだそうです。
要は汚れを放置して汚してしまった部分はお掃除しましょうということですね。
 
特にお風呂場では鏡のウロコ汚れが頑固で、なかなかキレイにならないですよね。
 
そこで今回はクエン酸と歯磨き粉で磨いてみます。
 
クエン酸スプレーを吹きかけて放置したあと、いらないハンカチに歯磨き粉をつけてくるくるっと軽くこすっただけでこんなにキレイになりました!
 
 
左がお掃除前、右はお掃除後です。
 
ガンコだったウロコ汚れが簡単でこんなにキレイになるのなら、もっとこまめにやっておけばよかったと少し後悔するほど楽チンにキレイになりました。
 
他にもお掃除しなくてはいけない場所がいくつかありますが、荷物を全部運び終わってから一気にやっつける予定です。
 
年末にバタバタで引っ越すことになってしまったのですが、感謝の気持ちを込めてお掃除すると、いろいろな思い出がよみがえって少し切ない気持になりました。
 
といっても、次は新居の掃除があるので感傷に浸っている時間はあまりありませんが…(笑)
 
新居は汚れる前に汚さない工夫をして、長く快適なお家にしていきます!
 

その他のスタッフブログOTHER STAFF BLOG