パロマのフェイシスグランドでアプリを使って作る「夏野菜のミルフィーユチーズ焼き」

エコカナでは、最新のガスコンロに付いた機能を使った料理をご紹介しています。
今回はパロマのフェイシスグランドで、ラ・クックグランと専用アプリを使って「夏野菜のミルフィーユチーズ焼き」を作りました。
彩り豊かな夏野菜を、グリルで一気に香ばしく焼き上げる、素材の美味しさを存分に味わえる逸品です。旬の栄養を摂って、暑い夏を乗り切りましょう。
アプリの「おまかせシェフ」を使用すれば、火加減はガスコンロが自動で調整してくれるので、料理が苦手な方でも安心。フェイシスグランド付属のラ・クックグランなら、蓋つきなので気になるグリルの汚れも心配無用です。手軽にグリル料理の醍醐味をお楽しみください。
夏野菜のミルフィーユチーズ焼きの材料(2~3人分)
茄子・・・2本
ズッキーニ・・・2本
ベーコン・・・2枚
プチトマト・・・10個
塩・・・適量
こしょう・・・適量
ミートソース・・・285g
とろけるチーズ・・・70g
パセリ・・・適量
調理時間
約30分
夏野菜のミルフィーユチーズ焼き作りの流れ
-
①茄子とズッキーニを1.5cmの厚みで輪切りにし、ベーコンは茄子の幅に切ります。
-
②ラ・クックグランに茄子、ズッキーニ、ベーコンを重ねるように並べ、塩・こしょうをふります。
-
③ミートソース、とろけるチーズの順で②に盛り付けます。プチトマトを一番上に飾り、ラ・クックグランに蓋をしてグリルに入れ、「レシピを送信」ボタンを押し点火します。
-
④焼きあがったら、お好みでパセリを散らします。
夏野菜のミルフィーユチーズ焼き出来上がりました

●今回使った調理機器パロマのビルトインガスコンロ「フェイシスグランド」
パロマのフェイシスグランドはグリルの奥に設置されたアフターバーナーにより、グリル調理時に発生するニオイや煙を大幅にカットする「スモークカットグリル」を搭載しているのが特徴です。さらに天板はグリルの排気口のサイズが小さくなり掃除もしやすい「ひろびろすっきりトップ」となっておりスペースを有効活用できます。機能性・デザインを両立したエコカナでも大人気なビルトインガスコンロです。
フェイシスグランド特集ページ

●今回使った機能は、パロマのアプリ調理
専用アプリ「おまかせシェフ」を使用すれば、レシピを選んでコンロへ送信し、手順に従うだけでお任せ調理ができます。多彩なレシピが定期的に自動配信され、レシピを選ぶ際は調理器具での絞り込みや食材から検索もできます。さらに、買い物メモ機能として、必要な食材がリストアップされ、メモを見ながら買い物することができます。
今回はパロマのフェイシスグランドで「夏野菜のミルフィーユチーズ焼き」を作りました。
ラ・クックグランと専用アプリを使うことで、コンロの汚れも気にならず、お手軽にいつもと違うメニューにチャレンジできます。
エコカナではフェイシスグランドをはじめとして、各種ビルトインガスコンロを実際に点火して比較することが可能です。ラ・クックグランも展示しておりますので、ぜひ手に取ってみてください。
最新のガスコンロを見学、体験したい方は是非ご予約の上、エコカナにご来館ください。
エコカナご来館予約へ
エコカナでリッセご購入までの流れ
エコカナからリッセをご購入頂くまでの流れです。ご来館でお見積りをご依頼頂くか、メールやお電話でもお見積りを承っております。

エコカナでは、リンナイ・ノーリツ・パロマ各メーカーのビルトインガスコンロを、スタンダードクラスからハイグレードクラスまで幅広く展示しております。「コンロを交換したいけど最近のガスコンロがよくわかない」、「最新のガスコンロの機能や特徴は」といったご質問はエコカナスタッフにおまかせください。お客様の日々のガスコンロの使い方をお聞きした上で、ご家庭にあった機種のご提案をいたします。ぜひお気軽にエコカナへご来館ください。
ビルトインガスコンロのページ