皆さんこんにちは。エコカナリーダーの片山です。
エコカナでは、ただいま展示品のリニューアルが続々と進んでいます。
今回ご紹介するのは、ノーリツのビルトインガスコンロ「プログレ」。

展示しているのは、3V乾電池タイプ(75cm)のモデルで、ガラス面を極限まで広げた「S・FLAT」タイプ。
ガラス面が広いと、拭き掃除がスムーズになったり、お鍋や食材の仮置きができてとても便利です。
天板カラーは、どんなキッチンにも合わせやすい「プラチナシルバー」。
ガラスの裏側に鏡が貼ってあるので、光やごとくなどの映り込みがとても美しい天板です。

さて、プログレの一番の魅力は、何といっても「マルチグリル」。
焼網をなくした斬新なグリルでは、「波型プレートパンLグラネ」を使って魚や肉を焼いたり、

蓋付きの「キャセロール」を使って煮物や蒸し物もOK!

グリル庫内を汚さず、360℃加熱をするため、今までコンロで作るのが大変だったお料理も、キャセロールなら手軽に作れます。
そして、今回のリニューアルのポイントは「炊飯」。
プログレでは、キャセロールを使い、グリルでも炊飯ができるのです!
しかも、ただの「自動炊飯」モードではなく、「ごはん」「ごはん早炊き」「炊き込み」「玄米」の4つの自動炊飯モードが選べます。

炊き方が難しいと言われている「玄米」も、プログレでは自動炊飯にお任せできてうれしいですね。
もちろん、後ろコンロにも自動炊飯モードが。
こちらは、「ごはん」「早炊き」「炊き込み」「おかゆ」の4つの炊飯モードがあります。

さらにノーリツアプリ「つなぐレシピ」を使うと、

「標準」の他、「しゃっきり」「かため」「もっちり」「やわらかめ」と、5種類の炊き分けができます。
ご家族のお好みや、その日の献立によって炊き分けると、毎日の食事がより美味しく楽しめますね。
皆さんも「プログレ」が気になったら是非エコカナへご来館下さい。
皆さまのご予約・ご来館をお待ちしております。
ご来館予約はこちらからどうぞ。