リンナイのロングセラービルトインガスコンロLisse(リッセ)新モデルを展示しています
エコカナではリンナイのビルトインガスコンロLiSSe(リッセ)の実機を展示しています。
リッセは最上位機種であるデリシアに引けをとらない高い清掃性とインテリアに調和するシンプルで上品なデザインから女性人気が高いガスコンロです。
今回のモデルチェンジからリンナイのレシピアプリ「プラスアールレシピ」を使用出来るようになりました。付属しているグリル調理容器「ココットプレート」と合わせて、アプリを使った自動調理が楽しめます。
エコカナではリンナイリッセとココットプレートを実機展示中です。実際に触れて操作方法を確認することが出来ます。ご購入をお考えのお客様は是非お気軽にご来館下さい。
※展示中の機種はRHS71W32L22RSTW(スモーキーピンク)になります。
レシピアプリ+R RECIPE(プラスアールレシピ)で広がるお料理レパートリー

リッセではザ・ココットを使用した調理はできませんが、ココットプレートやフライパンを使用したメニューだけでも掲載しているレシピ数は200種類以上。
調理方法は写真付きで細かく記載されており、調理時のワンポイントアドバイスなど、簡単に料理が楽しめるようになっています。
下ごしらえを終えてレシピをコンロに送信すると、コンロがレシピに合わせて火力を自動で調節。アプリに調理残時間が表示されるため、出来たてのタイミングも見逃しません。
+R RECIPE(プラスアールレシピ)は料理以外にも便利な機能が盛りだくさん

また、作った料理に合う副菜などを紹介するレシピ提案機能や、使う食材が一覧で確認できる買い物リスト機能、日々の料理の記録に便利なメモ機能、自分好みの火加減が記録できる機能、レシピ選びの参考になるレビュー機能など、プラスアールレシピが毎日の料理を便利で楽しくしてくれます。
グリル調理をもっと楽しくするココットプレートが付属しています

ココットプレートは熱伝導率の高い、アルミ素材で出来た浅型グリル専用調理容器です。奥行きが306mmもある大型サイズで、サンマ4尾の丸ごと調理が可能。
魚焼きの他にもトーストやノンフライ調理、お惣菜のあたため直しなど幅広く活用頂けます。
ココットプレート調理なら、グリルのお手入れも楽々!
ココットプレートの蓋が調理中の油が庫内に飛び散るのを防ぎ、開口スリットから飛び出た油もグリルが瞬時に焼き切ってしまうため、従来のガスコンロに比べてグリル庫内の汚れを99.9%カット。
お掃除が大変でなかなかグリルを使う機会が無かった方でも、手軽にグリル調理を楽しむことができるようになりました。

ココットプレートが調理中の油はねを防ぎグリル庫内の汚れ99.9%カットを実現。

調理後のお手入れも容器を洗うだけなので洗い物が少なくとっても簡単です。
4つのココットプレート調理モードに対応

焼き魚モード

トーストモード

あたためモード

ノンフライ調理
リッセにはココットプレートを使った自動調理モードを搭載しています。
焼き魚はもちろん、トースト、ノンフライ調理、ピザ・揚げもののあたため直しもココットプレート1つで行えます。それぞれのモードを選択したらスイッチひとつで自動調理が可能です。
用途も様々で便利なココットプレート調理機能で、グリル料理の幅が広がります。
ココットプレートを使ってバーベキュースペアリブを作りました

味付けしておいたスペアリブと、切った野菜をココットプレートに並べて蓋をします。

調理モード【ココットプレート】から、タイマーを【12分】に設定し点火します。

12分後、出来あがりをコンロが音声で教えてくれます。

しっかり焼き色のついたスペアリブが出来上がりました。
においも焼き切るから臭くないリンナイのスモークオフ機能
リンナイ独自の機能スモークオフ機能でグリル庫内の煙を81%(※1)、においを99%(※2)以上カット。
グリル後方に搭載した専用バーナーが煙やニオイを焼き切る為、焼き魚調理後のいやなニオイがこもらず、焼き魚を焼いた後にトーストを調理してもトーストに匂いが移ることがありません。
※1 スモークオフグリル非搭載機種との比較/さんま4尾を13分間両面強火で焼いたときに排出される煙を測定。 <リンナイ(株)調べ>
※2 スモークオフグリル非搭載機種との比較/あじの開き2枚を7分間両面強火で焼いたときに排出される臭気を定量(参考)臭気総発生量 : 新機種(スモークオフグリル搭載)20,000(m3)以下、従来機種 8,700,000(m3)「臭気総発生量とは,捕集したグリル排気を人間の嗅覚で感知できなくなるまでに必要な空気量を指します」 <東邦ガス(株)、大同大学共同研究結果>
● 多少のニオイや煙は発生します。グリルプレート、ココットをご利用になった場合、排気口から出る煙の量は多くなります。
強火力のWワイドバーナー

左右どちらのバーナーでも強火(3,610kcal/h)が使用でき、130℃~220℃の間(10℃ごと)の設定温度に自動調整する機能付き。揚げ物はもちろん、トロ火での煮込み調理まで自由自在です。
小バーナーには炊飯機能を搭載。3口コンロの同時調理が可能。タイマー機能は時間になると自動消火するので消し忘れがなく安全です。

ガスコンロでおいしいご飯が炊ける自動炊飯機能

お米かおかゆ、2つのモードが選べて、炊くお米の合数を選択して点火すれば、炊き上げから蒸らしまでコンロが自動調理。
炊きあがると自動で消火して音声でお知らせしてくれるため安心です。
調理中に便利なコンロ調理タイマー機能

時間になると音でお知らせした後に自動消火してくれるので安心です。
調理中の「ゆですぎ」「煮すぎ」を防ぐだけでなく、とろ火をつかった煮込み調理や、レトルト食品作りにも重宝します。
焦げ付かないからお手入れも簡単リンナイのイージークリーン天板
新モデルのリッセのガラストッププレートの裏面にはアルミパネルが装着してあります。
バーナーまわりの熱を分散・放熱することで、トッププレートの表面温度の上昇を抑えます。
イージークリーン非搭載のガラストップに比べてバーナーまわりの温度が約69℃※1ダウン。
煮こぼれや油はねなど、トッププレートに飛び散った汚れが焦げつきにくく、簡単なお手入れだけでキレイを保ちます。
しつこい汚れはクレンザーを垂らしてサランラップなどで擦れば、簡単に落とすことが出来ます。
※1 過熱試z験による<リンナイ(株)調べ>
お手入れ性と使い易さにこだわったリッセの工夫
フレーム付きガラストップ天板

新しいリッセのガラストップ天板にはフレームを設置。フレームによりゴミや液体が入り込みにくくなり、天板角に固い物をぶつけてもガラスが割れにくくなりました。
大きな鍋も安定しておけるワイド五徳

一体型で掃除がしやすいキャップレスバーナー

一体化したシンプルなフラットデザインに変更したことにより凹凸が少なくなり、従来品よりもお手入れがしやすくなりました。
キッチンに合わせて選べるリッセの天板カラー


クラウドシルバー


スモーキーピンク


ベイクドキャメル


ナイトブラック
リッセをご購入頂くまでの流れです
エコカナでリッセをご購入頂くまでの流れです。エコカナではリンナイ他メーカーのガスコンロも取り扱っております。お問合わせ・お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
エコカナ店舗情報

電話:045-304-5955 365日24時間受付中
休館日:水曜、夏季、年末年始
営業時間:10:00~17:00
※エコカナへのご来館は事前予約制となります。