
ガス衣類乾燥機の交換・新規設置はエコカナにお任せ下さい
エコカナではガス衣類乾燥機の新規設置※・交換工事を承っています。 エコカナは、工事前に現場調査を必ず行うため、「ガス衣類乾燥機を設置できる場所はあるかな」「ガス栓の工事は何をするのかしら」「今よりも大きいサイズのガス衣類乾燥機に交換できるかな」といった工事前のお悩みや、ご不安にもしっかりお応えいたします。 また、エコカナは地域で創業50年以上のプロパンガス会社が運営するショールームのため、プロパンガスのガス栓の増設も安心してお任せいただけます。お見積り・ご相談無料です。まずはお気軽にお問合わせください! ※新規設置工事はプロパンガス住宅のみ承っております。
エコカナは工事前に専門スタッフが現場調査を行うため安心です


エコカナでは工事を行う前に、必ず現場調査を実施させて頂いております。 ネット業者に設置を依頼すると、設置スペースの採寸や設備確認など、お客様ご自身で調べなくてはならない場合があります。また、工事当日に問題が発覚すると追加工事が発生したり、工事自体が中止になるケースもあります。 エコカナは工事前に専門スタッフが現場調査を行い、取り付けられるか否かをお調べした上で正確なお見積りを提出しております。また、希望の場所に取り付けができない場合は代替案をご提案するなど、工事トラブルを予防することもできます。 エコカナの現場調査は無料で、出張費もいただきません。安心して工事を行うためにも、ぜひエコカナをご利用下さい。
ガス衣類乾燥機を導入した際のメリット
メリット1 ガスの力ですばやく乾かし、家事を時短化

メリット2 季節や天候を気にせず乾かせる

メリット3 すばやく乾かすからコストパフォーマンス抜群

エコカナで取り扱っているガス衣類乾燥機のご紹介
リンナイ


エコカナではリンナイのガス衣類乾燥機「はやい乾太くん (RDT-52S)」を体験できます

エコカナで展示中のはやい乾太くん(RDT52-S)を使って洗濯物を乾かしてみました
① エコカナで実際に展示している、はやい乾太くん(RDT52-S)を使って、約3kgの洗濯物を乾かしてみました。 洗濯し終わったばかりのしっとりした状態のまま、まとめて【標準コース】で乾かしてみます。
② スタートボタンを押してしばらくすると、画面に乾燥終了までの時間が表示されました。 天日干しだと早くても乾かすのに4時間ほどかかりますが、乾太くんならたったの30分で済みます。
③ 30分後、乾燥終了を知らせる音声が鳴りました。 乾燥終了1分後、高温になっているドラム内と洗濯物を冷やすためクールダウン運転が始まります。
④ クールダウン運転終了後、さっそく取り出してみると、天日干しをした時のようにほかほかの洗濯物がでてきました。 繊維1本1本が空気を含んでいて、ふわふわに仕上がっています。
エコカナからガス衣類乾燥機ご購入までの流れ
エコカナからガス衣類乾燥機をご購入頂くまでの流れです。 ご来館でお見積りをご依頼頂くか、メールやお電話でもお見積りを承っております。