デリシアアンバサダー研修を受講しました

2025年7月14日、エコカナでビルトインガスコンロ「デリシア」について学ぶ「デリシアアンバサダー研修」を開催いたしました。この研修は、デリシアの魅力をより深く理解し、お客様へ的確にお伝えできるようになることを目的としたものです。座学による知識習得に加え、実際にデリシアの機能を使った調理実演を通し、製品の機能や特徴を体感することができました。
充実の内容で、スタッフ一同、楽しみながら理解を深める貴重な機会となりました。その研修の様子を一部ご紹介いたします。
座学で知るデリシアに込めた想い

研修は座学からスタートし、デリシアの概要について学びました。製品の特長や機能の解説にとどまらず、ビルトインガスコンロ業界を取り巻く最新の状況についてもお話しいただき、幅広く知識を深めることができました。
また、単にリンナイが「ビルトインガスコンロを販売する」という視点ではなく、そこから生まれる「体験や感動をお客様に届けたい」という想いを持っていることもうかがうことができました。
ザ・ココットラウンドで体験する本格料理

デリシアご購入時にお選びいただける付属調理鍋「ザ・ココットラウンド」とアプリの自動調理を使用して「無水ミネストローネ」を作っていただきました。「ザ・ココットラウンド」は鍋の中の水分が蓋と容器の間に水の膜を作り、容器内に蒸気を閉じ込めることで、すばやく均一に蒸気が回り、それぞれの食材を包み込むように加熱します。
簡単調理で素材の旨味を凝縮したミネストローネは、まるでお店の味でした。
パンが焼きたてのように蘇る!リベイク機能

今回のデリシアに新しく搭載され印象的だったのが「リベイク機能」です。専用容器「ザ・ココット」を使いグリルで温めることで、時間が経ってしんなりしてしまったパンや、冷凍保存したパンも、まるで焼きたてのようにサクサクふわふわとした食感が蘇ります。オーブントースターでは焦がしてしまいがちなパンも、安心して仕上げられます。
エコカナでは実際にお客様に体験いただくことも可能ですので、ぜひお試しいただきたい機能です。
ココットプレートで手軽に&美味しく鶏もも焼き

デリシアのオートメニューに搭載されている「鶏もも焼き」を実際に調理しました。付属の調理容器「ココットプレート」に鶏もも肉をのせ、あとは自動調理でコンロにおまかせなので、火加減の調整も不要です。写真のように波型の溝から余分な油が落ちるため、仕上がりはとてもヘルシー。それでいてお肉はジューシーに焼き上がり、見た目にも美味しそうな一品となりました。
また、「ココットプレート」を使用することでグリル庫内への油の飛び散りが抑えられるので、お手入れが簡単になる点も大きな魅力です。
デリシアで作るワンランク上のトースト

デリシアに付属している調理器具「トースト・ピザプレート」を使用し、実際にトーストを焼きました。フラットな形状のプレートは、パンやピザの水分を逃しにくい構造になっており、外はカリッと香ばしく、中はふんわりとした仕上がりになります。食パンの厚さや焼き加減を設定できるので、自分の好みに合わせたトーストが簡単に楽しめる点も嬉しいです。
普段の朝食で食べているトーストも、このプレートを使いガス火で焼くことでぐっとグレードアップし、贅沢な気分が味わえることを実感しました。
まとめ

研修の最後には確認テストが実施され、全員が無事に合格することができました。当日の様子はスタッフブログでもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
今回のデリシアアンバサダー研修を通して得た学びや感動を胸に、今後もお客様へより良いご提案ができるようスタッフ一同努めてまいります。
リンナイのデリシアへの交換をご検討中の方は、ぜひエコカナへお気軽にご来館ください。