料理レシピブログ

エコカナ料理レシピブログ

パロマのフェイシスグランドで炊飯鍋を使って作る「鮭としめじの塩麹ご飯」

フェイシスグランドで鮭としめじの塩麴ご飯

エコカナでは、最新のビルトインガスコンロを活用した便利で美味しいレシピをご紹介しています。
今回は、パロマのビルトインガスコンロ「フェイシスグランド」と「炊飯鍋」を使って、秋にぴったりの「鮭としめじの塩麹ご飯」を作りました。炊飯鍋は、ガスならではの強い火力でご飯をふっくら炊き上げるオプション調理器具です。フェイシスグランドに搭載された自動炊飯機能や、「おまかせシェフ」アプリを使えば、火加減や消火、蒸らしのタイミングまで自動でサポートしてくれるので、どなたでも安心して美味しいご飯が炊けます。これから秋鮭が出回り、きのこが美味しい季節です。ぜひ旬の味覚をご堪能ください。

鮭としめじの塩麹ご飯の材料

米・・・2合
鮭・・・2切
しめじ・・・100g
塩麹・・・大さじ2
薄口しょうゆ・・・大さじ2

自動調理時間

約30分

鮭としめじの塩麹ご飯作りの流れ

  • フェイシスグランドで鮭としめじの塩麴ご飯

    ①米は洗って30分ほど水に浸けてザルに上げます。

  • フェイシスグランドで鮭としめじの塩麴ご飯

    ②鮭は3等分に切り、塩麹を絡めておきます。しめじは小房に分けます。 ※生鮭を使用してください。塩鮭だと味が濃くなります。

  • フェイシスグランドで鮭としめじの塩麴ご飯

    ③炊飯鍋にお米を入れ、薄口しょうゆと水を目盛りまで加え、②をのせます。 自動調理をスタートし、メロディーが鳴ったら調理終了。器に盛ったら完成です。

鮭としめじの塩麹ご飯が出来上がりました

フェイシスグランドで鮭としめじの塩麴ご飯

●今回使ったビルトインガスコンロ パロマ「フェイシスグランド」

パロマのフェイシスグランドはグリルの奥に設置されたアフターバーナーにより、グリル調理時に発生するニオイや煙を大幅にカットする「スモークカットグリル」を搭載しているのが特徴です。さらに天板はグリルの排気口のサイズが小さくなり掃除もしやすい「ひろびろすっきりトップ」となっておりスペースを有効活用できます。機能性・デザインを両立したエコカナでも大人気なビルトインガスコンロです。

【ただいまキャンペーン開催中!】
2025年9月1日~12月25日の期間、エコカナでフェイシスグランドをご購入いただいたお客様全員に、今回使用した「炊飯鍋」に加え、「すぐラク3点セット」をプレゼントするキャンペーンを開催しております。お見逃しなく。

キャンペーンについて詳しく見る
パロマフェイシスグランド
フェイシスグランドとおまかせシェフアプリ

●今回使った機能は、パロマのアプリ調理

専用アプリ「おまかせシェフ」を使用すれば、レシピを選んでコンロへ送信し、手順に従うだけでおまかせ調理ができます。日々のお料理から特別な日のレシピまで掲載され、定期的に新着レシピも配信されます。レシピを選ぶ際は調理器具での絞り込みや食材からも検索可能。さらに、買い物メモ機能として、必要な食材がリストアップされ、メモを見ながら買い物することができます。

今回は、パロマのビルトインガスコンロ「フェイシスグランド」と、オプション調理器具「炊飯鍋」を使って旬の旨味をご飯に閉じ込めた「鮭としめじの塩麹ご飯」を作りました。ガス火でご飯を炊くのが初めてでも、「フェイシスグランド」と「炊飯鍋」があれば安心です。
エコカナでは、「フェイシスグランド」をはじめとした各種ビルトインガスコンロを、実際に点火して火力や機能を比較体験していただけます。また、今回使用した「炊飯鍋」も展示しておりますので、ぜひ実物を手に取って、その質感や使いやすさをご確認ください。
最新のガスコンロを実際に見て・触れて・体験したい方は、ぜひ事前にご予約のうえ、エコカナへご来館ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。


エコカナご来館予約へ


エコカナでフェイシスグランドご購入までの流れ

エコカナからリッセをご購入頂くまでの流れです。ご来館でお見積りをご依頼頂くか、メールやお電話でもお見積りを承っております。

エコカナでは、リンナイ・ノーリツ・パロマ各メーカーのビルトインガスコンロを、スタンダードクラスからハイグレードクラスまで幅広く展示しております。「コンロを交換したいけど最近のガスコンロがよくわかない」、「最新のガスコンロの機能や特徴は」といったご質問はエコカナスタッフにおまかせください。お客様の日々のガスコンロの使い方をお聞きした上で、ご家庭にあった機種のご提案をいたします。ぜひお気軽にエコカナへご来館ください。

ビルトインガスコンロのページ
エコカナビルトインガスコンロ展示
ブログ一覧