エコキュートの選び方
エコキュートはこういうご家庭におすすめ!

・オール電化住宅をご検討のご家庭
・夜中に家事を行うご家庭
・深夜電力プランに契約しているなど、夜の電気代が安いご家庭
以上のことに当てはまるご家庭で、はエコキュートのメリットを受けやすい傾向にあります。
特に、昼間はあまり在宅しておらず、夜中に家事を行うご家庭は、電気代の安い深夜にお湯を沸かしてくれるエコキュートはぴったりな給湯器です。
エコキュートの給湯タイプで選ぶ
エコキュートにはフルオートタイプ、オートタイプ(セミオート)、給湯専用の3種類があります。
それぞれのタイプで使える機能に違いがあるため、使用目的に合わせた選択が重要です。
自動湯はり 機能 |
足し湯 機能 |
追い焚き 機能 |
沸き増し 機能 |
お湯はり 予約 |
配管清浄 運転 |
非常用 水取出し |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
フルオートタイプ | ◎ 自動 |
◎ 自動 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
オートタイプ | ◎ 自動 |
〇 手動 |
× |
〇 |
〇 |
× |
〇 |
給湯タイプ | 〇 手動 |
〇 手動 |
× |
× |
× |
× |
〇 |
- 自動湯はり リモコンをワンタッチするだけで、お好みの湯温と湯量のお湯はりを開始します
- 足し湯 浴槽のお湯が少なくなったら設定湯量までお湯を足します
- 追い焚き タンク内のお湯の熱を利用してお湯の量を変えずに温めます
- 沸き増し タンク内お湯を満タンまで沸き上げます
- お湯はり予約 予約した時間にお風呂にお湯がはれます
- 配管清浄運転 循環ポンプ運転で循環清浄を行います
- 非常用水取出し 災害などで断水したとき、タンク内の水を生活用水として利用できるよう、非常用コックを装備
※メーカーの機種によっては出来ない機能もあります。
エコキュートのタンク容量で選ぶ
エコキュートは湯切れを起こさないためにも、ご家庭の家族構成とライフスタイルに合ったタンク容量の選択が重要です。
家族人数が4人でも頻繁にお湯を使うようであれば、ゆとりのある460Lサイズがおすすめです。
また、エコキュートの給湯はタンク内のお湯に水道水を混ぜて、シャワー適温にするので、タンク容量より実際に使用できる湯量は季節によって異なることがあり、最大使用率を基準にしたタンク選択を推奨しております。
家族人数 |
タンク容量 |
使用量の目安 |
使用可能湯量 |
||
お風呂 |
シャワー |
洗面・台所 |
|||
5~7人 | 550L | 1回(200L) | 7回(560L) | 洗面・台所(280L) | 1000L |
4~5人 | 460L | 1回(200L) | 5回(400L) | 洗面・台所(200L) | 850L |
3~4人 | 370L | 1回(200L) | 4回(320L) | 洗面・台所(160L) | 750L |
2~3人 | 300L | 1回(200L) | 3回(240L) | 洗面・台所(120L) | 650L |
1~2人 | 185L | 1回(150L) | 2回(160L) | 洗面・台所(80L) | 410L |
※タンク内湯温80℃・給水水温5℃・シャワー温度42℃・浴槽湯はり温度42℃として計算。お風呂は1回200L、シャワーは1回80L、洗面・台所は1人1日40L程度と想定してます。
※各メーカーによって、使用家族人数とタンク容量が異なります。あくまでも数値は目安になりますので、ご了承下さい。
エコキュートのメーカーで選ぶ
パナソニックのエコキュートは優れた学習能力と、独自の節電技術「エコナビ」による高い省エネ性能が特徴です。
またパナソニックは商品ラインナップも豊富なため、家族人数や電気料金プランを考慮したエコキュートが選びやすくなっています。
三菱電機のエコキュートにはマイクロバブルを利用した、三菱電機独自の機能が搭載されています。
排水後の配管を洗浄する「バブルおそうじ」機能と、微細な泡で湯鮫を防ぐ「ホットあわー」などユニークな機能が特徴です。
ダイキンは日本で初めてヒートポンプ式エアコンを製造し、また世界で初めてヒートポンプ式暖房エアコンを製造した企業として有名です。
ダイキンのエコキュートは、3階でも2カ所同時使用でも給湯できる300kPaのパワフルな水圧が特徴です。
日立のエコキュートの貯湯ユニットは、従来よりも断熱性の高いウレタンクを採用。お湯の温度が下がるのを最小限に抑えます。
また「ナイアガラ倍速湯はり」という通常の約2倍の速度で湯はりが完了する高速湯はり機能も魅力的です。
※ウレタンクで真空断熱材を採用しているのは水道直圧給湯フルオート標準タンク(高効率)Rシリーズのみです。
コロナは世界で初めてエコキュートを開発したメーカーです。昔からエコキュート開発に携わっていることもあり、省エネ大賞の受賞や年間給湯保温効率の高さなど、安定したクオリティが魅力です。
メーカー別エコキュートのご紹介

HE-JPU37JXS / フルオート370L (3~5人用)
<ヒートポンプユニット>
HE-PJPU45JX
H672×W867×D332mm
<貯湯ユニット>
HE-JPU37JX
H1810×W600×D680mm
<対応リモコン>
HE-RXFJW
※リモコンは別売りです。
ぬくもりチャージ
お風呂の残り湯の熱を有効活用し、次回沸き上げ時の消費電力を節約できます。 |
エコナビ
浴室への入室をひとセンサーが検知して設定温度まで加熱開始。高い学習能力で湯温や湯量を制御し無駄なエネルギー消費をカットするので省エネです。 |
酸素入浴機能
毎分約2L、酸素濃度約30%の空気を浴槽に供給。リラックス効果があり、湯冷めもしにくくなります。 |
温浴セレクト
お湯の量を変動させずに「あつめ」「ふつう」「ぬるめ」の3つからお好みの湯温を選ぶことが出来ます。 |
電気料金プランかんたん設定
多様化した電気料金プランの設定に対応した省エネ運転を、簡単に選択できます。 |

SRT-P373UB / フルオート370L(3~4人用)
<ヒートポンプユニット>
SRT-LU453-P
H715×W879×D316mm
<貯湯ユニット>
SRT-PT373UB
H1830×W630×D760mm
<対応リモコン>
RMCB-H3SE
※リモコンは別売りです。
ハイパワー給湯
貯湯ユニットからお湯を送り出す圧力を上げ、水圧が低くなりがちな3階でもパワフルな出湯量を実現しました。節湯型シャワーヘッドも使えます。 |
お急ぎ湯はり
通常の湯はりより約25%※14時間短縮された「お急ぎ湯はり」モードを搭載。時短で便利さをアップしました。 |
ダブル追いだき
お湯はりから保温・足し湯まで自動で行います。ゆっくり湯音を上げるマイルド追いだきと、設定温度までいっきに上げる急速追いだきが選べます。 |
バブルおそうじ
入浴後は浴槽の栓を抜くだけで約0.1mmのマイクロバブルが配管の汚れを吸着し、洗い流します。 |
ホットあわー
ボタンを押すだけで約0.01mmのマイクロバブルが浴槽内に滞留し体を包み込みます。湯冷めがしにくくなり、お肌の水分量もあがります。 |

EQ37TFV / フルオート370L(3~5人用)
<ヒートポンプユニット>
RQW45TV
H635×W899×D300mm
<貯湯ユニット>
TU37TFV
H1825×W630×D730mm
<対応リモコン>
BRC083A1
※リモコンは別売りです。
温浴タイム機能
温浴タイム機能でたし湯やたし水をせずに好きな湯温へ調整できます。 |
パワフル高圧
貯湯ユニットと給湯圧力の強化で高圧320kpaへアップ。2カ所同時給湯、3階でのパワフルシャワーを実現しました。 |
エコ確認
エコ確認機能で使用湯量をチェック。気づきにくいムダや電気代節約方法も教えてくれます。 |
お湯をたくさん使いたい時の沸き増し運転機能
12時間常に満タン状態するモードと、1回だけタンクのお湯を満タンにする2つのモードでたくさんお湯が必要な時にも対応できます。 |

BHP-FV37RD / フルオート370L(3~5人用)
<ヒートポンプユニット>
BHP-HAV45R
H720×W792×D299mm
<貯湯ユニット>
BHP-TADV37R
H1771×W650×D730mm
<対応リモコン>
BER-R1VH
※リモコンセット付きです。
断熱構造の貯湯ユニット「ウレタンク」
貯湯ユニットにウレタンフォームと真空断熱材を使用しているのでお湯が冷めにくくなりました。 |
ナイアガラ出湯
ふろ湯はり回路を2系統にすることにより標準湯はりに対し約2倍のスピードで湯はりが可能になりました。別売りの循環アダプターを使えば気泡と噴流が吹き出す「快泡浴」が楽しめます。 |
パワフルシャワー
水道直圧給湯で給水減圧500kpaの場合浴室シャワーとキッチン蛇口を同時に出湯してもパワフルな湯量を確保できます。 |
水道直圧給湯で飲用可能
タンクに貯めたお湯ではなく、水道水を瞬間的に沸かす為、キッチンで出湯したお湯もそのまま飲むことができます。 |

CHP-HXE37AY1 / フルオート370L(3~5人用)
<ヒートポンプユニット>
CHP-H4516
H690×W900×D300mm
<貯湯ユニット>
CTU-HXE37AY1
H1860×W630×D730mm
<対応リモコン>
RBP-FAD1(S)
※リモコンセット付きです。
電力プランに合わせて賢くお湯を沸かす
電気料金メニューの特徴に合わせて、ピークカット機能、沸き上げ時間シフト機能、パワーセーブ機能
の3つのピーク電力抑制機能を選べます。
|
高圧力パワフル給湯
3階でのシャワーでも満足のいく流量を確保でき、1階の場合のお湯張りは約10分で完了です。 |
省エネ保温機能
入浴検知センサーが水位の変化を検知すると保温と追いだきを開始。水位に変化が無い時はストップし、エネルギーのムダを省きます。 |
タンク湯増しスイッチ
1~3時間の中から、タンクの湯増し時間を選択できるので急にお湯が必要になった時も安心です。 |
簡単操作ガイド
リモコンの操作方法やスイッチなどの説明を確認でき、説明書を読まなくても操作ができます。 |