ノーリツのプログレプラスをエコカナで展示中!無料体験メニューもご用意しています

2016年9月にノーリツのハイグレードビルトインガスコンロであるプログレ(PROGRE)シリーズから最新機種の「プログレプラス」が登場しました。ショールームエコカナでも実機展示中!点火はもちろん、プログレプラスの新機能を体験できる調理体験メニューもご用意しております。
プログレプラスについてのご質問・お買い求めは、ショールームエコカナをご利用ください。
※エコカナで展示しているのは100V電源タイプのN3S03PWASKSTESC(プラチナシルバー)です。
プログレプラスの更に進化したマルチグリル機能
プログレシリーズのグリルには、上火に直火効果のある遠赤外線バーナー、下火にはコンロ部と同じように火力を自動調節するバーナーを搭載しており、細かい火力調整が出来るマルチグリルになっています。
キャセロールやプレートパンの専用調理容器を使って様々な料理が作れるグリルに、プログレプラス限定の新機能が登場しました。
マルチグリルでラクうま!20種類のメニューをラクラク簡単調理
プログレプラスではコンロで調理しながらグリルでもう一品作れる便利なオートメニュー機能に、プログレシリーズ付属のクッキングブックより選抜したおすすめレシピ20種を新たに搭載。簡単な料理からおもてなしにも使える本格的な料理まで揃っています。
液晶画面でメニューを選択し、食材の簡単な下ごしらえをして細かい火加減はすべてグリルにお任せ。調理後は自動消火するので安心です。
また、キャセロール容器で作った料理はそのままに食卓に出すことも出来ます。
(1)ハンバーグ (2)ローストビーフ (3)ピザ
(4)肉巻きおにぎり (5)あじの開き (6)フレンチトースト
(7)カツレツ (8)エビフライ (9)鶏の竜田揚げ
(10)フライドポテト (11)アクアパッツァ
(12)たっぷり野菜トマトソースペンネ (13)ほくほく肉じゃが
(14)筑前煮 (15)かれいの煮付け
(16)ミニあんかけ茶わん蒸し (17)なめらかプリン
(18)プチパン (19)くるみのブラウニー (20)スティックチーズケーキ

マルチグリル新機能!いつもの冷凍食品をワンランク上の味に
プログレプラス限定のマルチグリル新機能として新しく「冷凍食品モード」が搭載
されました。
冷凍食品をプレートパンに乗せてグリルで指定時間温めるだけで、いつもの冷凍食品がこんがりと風味よく仕上がります。余分な油を落とすことが出来るので、電子レンジで温めた時のような油のべったりした感じが無く、外はカリッ中はジューシーにおいしく食べることが出来ます。
また、冷凍食品モードを実際に体験したスタッフの感想を、スタッフブログの【新プログレ商品説明会に参加してきました!】に掲載しております。
エコカナでは冷凍食品モードを実際に試食体験できる体験メニューも開催中!ご希望の方はエコカナスタッフまでお気軽にお声かけください。
波型プレートパンが新登場(オプション品)
マルチグリル対応のプレートパンに、底の形状が波型になった新製品が登場しました。
調理中に食材から出る余分な油をプレート溝に落とすことでヘルシーに焼き上げます。
また、底が波型形状のため、従来のプレートパンよりもこうばしい焼き目がつきやすくなっています。オート調理メニューに対応している為、気軽にグリル調理にお使い頂けます。

炊飯機能にあたらしくもっちりごはんモードと炊き込みごはんモードが登場
マルチグリルのオートメニューに「オート炊飯」機能を追加したことで、グリルでの炊飯が可能になりました。
また、プログレプラス限定機能として 「もっちりごはんモード」と「炊き込みごはんモード」を搭載。
専用炊飯鍋やマルチグリル容器(キャセロール)を使えば、ガス火で炊くおいしいご飯をお楽しみいただけます。

ごはんモード
ガス火で炊くごはんのおいしさを知るにはこの機能!ボタンを押すだけでコンロが火力を自動調整するため、約30分で炊きあがります。

おかゆモード
火力を自動調整するので簡単にお粥が作れます。
おかゆモードを使って赤ちゃんの離乳食を作ることもできます。

もっちりごはんモード
お米が十分に給水するようにグリルが火力を調整。やわらかめのご飯がお好きな方に嬉しいもっちりしたご飯が炊きあがります。

炊き込みごはんモード
普通のお米よりも水加減や味の濃さの調整が難しい炊き込みご飯も、コンロが自動でふっくらと炊き上げます。プログレプラスの使う人のことを考えたデザイン
音と光で操作をサポートする操作パネル(100V電源タイプのみ)
ボタンをタッチして容器・メニューを選ぶと、次に押すボタンが点灯するようになりました。
音声でもメニューの選び方を説明してくれるので押し間違いがしにくいようになっています。
万が一押し間違えても「戻る」ボタンで1つ前の操作に戻れるので、うっかりミスもスムーズに回避できます。
カラーバリエーション
天板のカラーバリエーションは2種類。プログレシリーズ特有のトリュフブラウンはプログレプラスでもお選びいただけます。また、天板素材は全てベベルカットのガラストップ製で衝撃や汚れに強くなっています。
五徳はステンレスとホーロー素材のものからお選びいただけます。(トリュフブラウンはホーロー五徳タイプのみのお取り扱いです)


プログレプラスをご購入頂くまでの流れです
エコカナでプログレプラスをご購入頂くまでの流れです。ご来館でお見積りをご依頼頂くか、メールやお電話でもお見積りを承っております。