STAFF BLOG

スタッフブログ

2023年版リフォーム大賞 高級価格帯浴室リフォーム部門第1位 TOTOシンラの魅力

先日はこのブログでリフォーム大賞の高級価格帯キッチン部門上位3機種のご紹介をしましたが、今回は高級価格帯の浴室リフォーム部門において1,620ポイントで堂々1位のTOTOシンラの魅力について簡単にご紹介したいと思います。


TOTOシステムバスシンラ 


 


 


■ファーストクラス浴槽


 身体をやさしく包み込む心地よさのシンラのファーストクラス浴槽。光の加減で表情が変わる、パールのように上品な美しさ。滑らかな曲線と光沢が洗練された印象を生み出します。


 また、気持ちよさを支える秘密は「4点支持」設計で人間工学の研究をもとに身体を支える面を増やし、安定できる形を追求しているそうです。


従来の浴槽より関節にかかる力を分散し負荷を軽減しました。


TOTOシンラファーストクラス浴槽


 


 


■楽湯 RAKU-YU-


シンラは肩楽湯と腰楽湯で肩と腰をたっぷりの水流で温かく包み込み、全身をリラックスモードにします。


肩楽湯は水流幅530mmで肩まわりを温め、腰楽湯はランダムな曲線で噴出されるジェット水流が腰まわりに心地よい刺激を与えます。


TOTOシンラ楽湯 


 


■調光調色システム


6つのモードで点灯させる照明位置や色温度、明るさが変化し、日の出から日没後のように1日の光を表現してリラックスできる浴室空間をシンラは演出します。


TOTOシンラ調光調色 


 


 


いかがだったでしょうか。


このほかにもシンラでは、きれい除菌水を使った床ワイパー洗浄やおそうじ浴槽、ほっからり床、魔法びん浴槽などの機能も兼ね備えており、ハイグレードシステムバスとしてリフォーム後は十分ご満足いただけると思います。


住宅全体やお風呂のリノベーションをご検討の際は、今までよりワンランク上のお風呂へグレードアップをご検討してみてはいかがでしょうか。


TOTOシンラをご検討の際にこのブログがお客様のご参考になれば幸いです。


 


 最後にカナジュウが施工したTOTOシンラを使った浴室リフォーム事例をご紹介したいと思います。


浴室のリフォームをご検討の際は、ぜひカナジュウへお気軽にお問合せ下さい。


 


 


神奈川県横浜市港北区T様邸


https://www.kanaju.com/reform/example/part/2698/


TOTOシンラリフォーム事例 


 


神奈川県大和市Y様邸


https://www.kanaju.com/reform/example/part/2836/


TOTOシンラリフォーム事例


 


 


お風呂ページ


https://www.kanaju.com/reform/menu/bathroom/


 


お風呂リフォーム事例一覧


https://www.kanaju.com/reform/example/part/part_cat/bathroom/

その他のスタッフブログOTHER STAFF BLOG